閲覧ありがとうございます。YOU@ponyokichyです。
日本株はまだまだ乱高下している中、新内閣が発足したり、解散が予告されたりとまだまだ安定しない中ですが、皆さまはどのような投資戦略をとられておりますでしょうか。
僕たちは、株主優待が届いて気分を高めたりしながらメンタル面をサポートしております♪ 今回は、SDエンターテイメント(4650)のご紹介です♪
こちらの企業はRIZAPグループに属し、フィットネスや保育園事業を展開しています(企業名にもついているエンタメ事業はすでに売却済み)。確定権利付きは3月で、6月中に優待の案内が届いておりました。優待品が届いたこのタイミングでご紹介します♪

株価は変動するうえ、株主優待の内容は年によって変わる可能性があります。あくまで資産運用の参考にしていただければ幸いです。
RIZAPグループ
RIZAPグループについては、優待レポを先日公開しております。

関連企業のRIZAPグループの優待記事はこちら♪
SDエンターテイメントのほか、ブルーノだったり、優待の内容も文面を見るだけでは同等の内容にも見えますが、実は違いがある点にご注意ください。詳しくは、以下ご参照ください。
株主優待の内容
SDエンターテイメントの株主優待は、年1回、3月が権利確定月になります。保有株数に応じて内容がかわります。6~7月ごろに届きます♪
<優待内容>
SDエンターテイメントの株主優待は、保有数によって内容が異なります。
所有株式数 | 付与される株主優待ポイント |
100株以上 | 優待ポイント 7,000 +EC割引券 4000円分 |
200株以上 | 優待ポイント 13,000 +EC割引券 4000円分 |
400株以上 | 優待ポイント 25,000 +EC割引券 4000円分 |
600株以上 | 優待ポイント 31,000 +EC割引券 4000円分 |
1000株以上 | 優待ポイント 37,000 +EC割引券 4000円分 |
EC割引券は、「Northern LABO(WEBの駅 NorthernLABO(ノーザンラボ)(@northernlabo) • Instagram写真と動画)」という北海道のお野菜、海鮮、青汁などをお取り寄せグルメ、食品をそろえたサイトであり、北海道の順の美味しいを楽しむことができます。1000円割引クーポンは、5,000円以上の利用で1枚利用できます。
楽天にも出店しておりますので、割引券がないかたは楽天ポイントをもらいながら北海道グルメを楽しむのもいいかもです。ぜひチェックしてみてください♪
また、優待ご案内の紙を掲示することで、全国的に展開しているフィットネス「SDフィットネス」の月会費が10%割引されます。
<対象商品>
美容、ライフスタイル系の商品が多い印象です。RIZAPグループに比べると選択肢が少ないのが惜しいところ。ただし、これらのポイントは各種ECサイトのクーポンに変えることができます。
具体的には、マルク、ジーンズメイト、堀田丸正・KanaUa、PAPER CoCo、夢展望やHAPiNSなどのECサイトで利用できるクーポンを注文することができます。
注意点はそれぞれのサイトによって、クーポン利用条件が異なることです。何円以上で使えるなど。普段からこれらのサイトで買い物されている方にはありがたいですね。

商品数について、RIZAPは601件ありましたが、SDエンターテイメントは、44件になります。
検索総数の違いの大きな理由は、SDエンターテイメントの優待品にはアパレルがありません。ただ、それに加え他のカテゴリの品数が全体的に少ないです。

さらに人気商品は品切れになっちゃうので、早めに注文しよう!

RIZAPと違い、所有株数、期間によらず申込期間は共通です。早いもの勝ちです!
注文してみた!
僕達は200株保有しているので、1万3000ポイント + 4000円分のECサイト割引券。
上述したように、商品数が少ないので、ECサイトのクーポンも!と思いましたが利用条件により実費がでるのは痛い。そのため、商品に変えよう!化粧品の比率が多いことから、パートナーにも聞き取りだ!となり、以下の3点を注文しました♪
・シェリボーン ディープエッセンス 7000ポイント(写真左)
・ビアージ オールインワンマスク 36P 3000ポイント(上写真右)
・元源黒酢(93粒) 3000ポイント
通販サイトの価格からも、1ポイントあたり0.5~0.7円相当かと思います。RIZAPの優待でもパックを沢山いただきましたが、日常的に買う必要のあるものは家計も助かります♪
株主優待をもらうには?
株主優待をもらう方法は、3月の権利付き最終日までに優待がもらえる単元株数である100株以上持っておくことです。
・権利付き最終日は、年によって多少ずれます。購入される前にご確認ください!
・優待を頂くために必要な最低金額は、2024年10月4日時点で、約2.7万円程度です(株価272円×100株)。株価は変動しますので、買うタイミングは別途ご検討ください。
まとめ
SDエンターテイメントは、RIZAPグループに属しており、ポイントの還元が高いと思います。ただし、注意点としては、RIZAPグループや関連企業と情報サイトの優待内容情報を比較すると、少ない所有株数で多めのポイントがもらえるのかなぁ、同じ商品がもらえるならラッキーだなぁと勘違いする可能性があります。

YOU@Ponyokichyは簡単に勘違いしていたぞ!

我が子よ!今言わなくていいんだよ!
本ブログでは、頑張って生の情報をお伝えしておりますので、優待生活のご参考になればと思います!

カテゴリ・エリア別に整理した全記事一覧はこちら♪
今回はここまで! 応援いただけると励みになります♪