
閲覧ありがとうございます。YOU@ponyokichyです♪
本記事投稿後、マリオットカードのサービス変更がございました♪
紹介キャンペーンをご利用の方や、新しいサービス、特典や概要について知りたい方は、こちらの記事をご参照ください♪
以下、過去記事になります。備忘録として残しておきます。
本記事では、旅行好きや高級ホテルステイが大好きな方必見♪ ホテル滞在クオリティを大幅に向上させてくれるマリオットカードの特典や紹介キャンペーンの特典について紹介します。(写真は公式HPより切り抜き)

ご紹介のみを先に活用したい方向けに、ご紹介キャンペーンからレポします。紹介を受けてカード発行する方法も記載してますので、ご活用ください!
紹介キャンペーン_マリオットカード
紹介キャンペーンを利用すると、総額4万5000ポイントゲットできるチャンスがあります! これは、公式ページからの発行よりも 6,000ポイント増加です♪
これって、通常のカード利用で200万円利用して得られるポイントを追加でもらえてしまいます!
ただし、全額ゲットには条件があります。
・3ヶ月以内に30万円利用すること
→ 通常利用ポイント : 9,000ポイント
→ 入会特典 :30,000ポイント
・紹介キャンペーン特典 : 6,000ポイント
合計:45,000ポイント
*過去にSPGやマリオットカードを発行したことがある方はキャンペーン対象外となりますのでご注意ください。
僕たちは3か月間の30万円利用が難しいなぁと思って、保険関連の支払いを一括マリオットで払いました♪
紹介者を探されている方は、ぜひ下記紹介フォームをご利用ください♪
ちなみに、紹介キャンペーンを使用したとしても、僕たちには個人情報が一切バレません。発行者とカード会社間の契約ですので。そのため、通常のカード発行同様、カード会社による審査があります。
自動返信なので、挨拶文は不要です。
・メールはponyokichy ~@Gメールから届きます。
・届かない場合は、迷惑メールボックスもご確認下さい。
・それでも届いていなければ、下記お問い合わせにメッセージを頂ければ、別途紹介メールをお送りします。(確認後の返信になりますので、お時間を頂きます)
不明点ございましたら、下部の「お問い合わせ」よりお問い合わせください^^
マリオットアメックスカードの概要
2,022年2月、SPGアメックスカードが、マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)アメックス・プレミアムカードと、マリオットボンヴォイ・アメックスカードに変更されました♪
僕たちはそれぞれのカード特典の違いから、プレミアムカードを保有しています。それぞれのカードの詳細は下記をご参照頂くとして、ざっくり述べますと~。
プレミアムカードは、年会費が約5万円と高額ですが、無料宿泊特典でラグジュアリーホテルに宿泊可能です! さらに1万5千ポイントを利用すれば、1泊あたり6万5千ポイントまでのホテルに宿泊可能!
これって、憧れの1泊10万円前後するような超高級ホテル・リッツカールトン大阪/福岡や大阪ステーションホテルにも無料で宿泊可能♪
つまり! 1泊5万円以上するホテルに年1回泊まれば、年会費をペイでき、ご家族みんなHappyですね♪ さらには、カード特典&マリオットのエリート特典もついてくるのでメリットは沢山あります。
(マリオットボンヴォイのエリート会員特典についてはこちらをご参照ください♪)
ちなみにマリオットってホテル、近くにないし~という方! 実は全国に系列ホテルは沢山あるのをご存じでしょうか? シェラトンやマリオット、リッツカールトン、モクシー、アロフトホテル、オートグラフコレクション、コートヤード、フェアフィールドなどなど、全て系列ホテルになります!
つまりこれらのホテル全てが特典の対象となるわけですね! 例えば14時までのレイトチェックアウトや、お部屋のアップグレードなど(ホテルや状況によって対応の可否は異なります。)
全部ではないですが、どんなホテルがあるのかリンクでご紹介♪ いわいる高級ホテルぞろい!
子連れ宿泊レポも記載していますので、ご参照ください♪
本記事の目次はこちら
- 紹介キャンペーン_マリオットカード
- マリオットアメックスカードの概要
- Mariott bonvoyプレミアムアメックスカード概要
- Marriott Bonvoy アメックスカード概要
- <両カード共通>
- まとめ
Mariott bonvoyプレミアムアメックスカード概要
プレミアムカードの概要は以下の通り。
・年会費:4万9500円(家族カードは1枚目無料、2枚目以降2万4750円)
・マリオットのゴールドエリート会員付与。
年間400万円以上カードを利用すれば、プラチナエリートに格上げ。
・期間(1年)中の利用が150万円以上+翌年もカード継続で、無料宿泊特典1泊1室分。
無料宿泊特典のポイントが5万ポイントですが、別で1万5千ポイント加算可能。
最大6万5千ポイントまでのホテル宿泊可能。
・毎年15泊分の宿泊実績をプレゼント(年50泊以上でプラチナ会員に格上げされるため、修行が少し楽になります)
・スマートフォンプロテクション
・キャンセルプロテクション
・リターンプロテクション
・高台寺塔頭 圓徳院 客殿(旧 京都特別観光ラウンジ)を無料で利用
・日常のカード利用では100円につき3ポイントを付与する。
*)過去にはホテル内レストラン利用時の割引がありましたが、現在はマリオット会員なら1ドルあたり10ポイントもらえるように変更されています。(対象外レストランあり。)
Marriott Bonvoy アメックスカード概要
一方、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カードは、より身近な存在に。
・年会費:2万3100円(家族カードは1枚目無料。2枚目以降は1万1550円)
・シルバーエリート(年間100万円利用でゴールドエリートに格上げ)
・無料宿泊特典のポイントが3万5千ポイントであること(+1万5千ポイント加算可能)
・毎年5泊分の宿泊実績をプレゼント
・日常のカード利用では100円につき2ポイントを付与する。
<両カード共通>
- リッツ・カールトンかセントレジスに2泊以上泊まると、100ドルのホテルクレジット。
- 国内外29空港の空港ラウンジ利用(同伴者1名も無料)。家族カードを持っていればさらに人数は増えますね♪
- 旅行傷害保険(カードによって保証額は異なりますが、充実しています。例えば海外旅行での傷害死亡/傷害後遺障害保険金の補償は、プレミアムカードで1億円となっています。)
まとめ
年間のカード利用が400万円以上の方は、プレミアムカード利用の場合、プラチナエリートに格上げされるので大変お得です。そんなに使えないよーという方も、ラグジュアリーホテルに無料宿泊することで年会費をペイできるので、検討の余地ありかと思います♪
もちろん、通常カードでも、別途ポイント利用で5万ポイント以下のホテルに実質無料で宿泊でき、年会費が約2万円ちょっとなので元は余裕でとることができます。
(名古屋マリオットアソシアホテルでも3万ポイントで宿泊できました)
どちらのカードも、高級ホテルステイに憧れる方や好きな方には外せないクレジットカードだと思います。 本編はここまで^^
マリオットカードのおかげで、ホテル巡りが趣味になっています♪
応援いただけると励みになります♪



